片づけ法に『こんまり』を選んだ理由

片付いた台所 片付けの種類

こんにちは、片付けコンサルタント 堀尾佳那 ”りおかな”です

今回片づけはこの世の中にたくさんの方法が溢れているのに

私が『こんまり』を選んだ理由をお伝えします

まず、よく聞く「断捨離」「ミニマリスト」

「シンプリスト」「整理収納アドバイザー」

これらの違いって分かりますか?

片付けの方法は同じようで違う

共通点も多くある一方

違いもたくさんあります

これらと『こんまり』の片づけ法 

の決定的な違いは

≪ときめき≫

を自分自身で感じてモノや事を選んでいくこと

これは捨てたらOKとか…

物が少なければいいとか…

収納にすべてきれいに収まればいい…

そういうものではないのです

家の状態、

部屋の状態、

家事の状況、

使うものの状態、

使ってないものの状態

毎日の行動すべてに自分が嫌々やっていることも

≪ときめく≫状態になっていることは想像できますか?

こちらはこんまりメソッドでコンサルタントさんと一緒に片づけた我が家のキッチンです

こんな何気ない毎日がキラキラみえたり、いまあるものに感謝できたり

当たり前にある、そこにあるものを

自分の気持ちで選んで生きている

単なる片づけやノウハウではなく

心の底にある自分の希望を現した状態が片づけ終えた部屋にあるのです

また、こんまりの片づけを「こんまりメソッド」といいますが、

2つの特徴とメリットがあります

  • 片づけ祭りで短期に一気に終わることのできる片づけ(リバウンドしない片づけ)
  • 他人や人に似せたり、誰かと同じものを作り出すものではない自分オリジナルになる

このメリットの二つが私にとって、他ではない「こんまり」の片付けを選んだ理由です

最初はなんでも挑戦してみてもいいと思いますし

私も、数多くの片付け法やノウハウを真似してきました

眺めていたり、納得して終わるくらいなら、手を動かして行動していることは

何よりもすごいことです!!

片付けを手を動かさないと始まらないから…

いかがでしょうか

一生片づけないといけない、永遠に続くものだと

ハードルも上がって、気持ちも重くなっていませんか?

また誰かのインスタや誰かのアドバイスばかり気になって、真似ばかりしてませんか?

こんな風に思っていたら、

自分の良さ、自分の本当の理想、自分の価値の迷子になってしまうのではないでしょうか

今度こそ、人生で最後と言われる片づけしてみませんか?